椅子の記録

大人バレエ、ダンス、メイク、映画の記録

幅広二重を狭く見せるメイク

こんにちは椅子です。すっかり春になってきましたね。

突然ですが、幅広二重ってどんなイメージでしょうか?

私は自分の目が幅広二重なんですが、これがいつ写真に写ってもとにかく眠そうなんですね。写真写りが悪いのは仕方がないか、と思っていたんですが、最近その原因がはっきりと分かったのでここに書き記しておこうと思います。

なお、あくまで、自分の顔の理想が幅が広すぎない二重ということで、幅広二重を否定しているわけではないので、そこはご了承ください。

また、「そんなの常識だよ!」と言われるかもしれない内容もあるかもしれません。当たり前かつ勉強不足なことを書いていたらごめんなさい。

幅広二重を狭く見せたいならこれはやっちゃダメ

私の場合二重幅が広すぎて、なんとかメイクでごまかせたらいいのに、と思う日々でした。私の最近のメイクの傾向として、

  • アイラインを目立たないように細目に引く
  • 赤茶系の優しい色でアイラインを引く
  • アイシャドウで締め色は使わない
  • アイシャドウでピンク系を使う

というものがありました。だってネットとか見てるとアイシャドウの締め色は古いとか、アイラインはガッツリ引くなとか、平成顔*1からの脱却とか色々書いてあったからですね…。

で、真面目にそのメイクをやってきてたんですけど、「二重幅」「狭くする」で検索して気づいたんですね。

これまでのメイク完全に間違いじゃん…

幅広二重で悩んでいらっしゃる諸先輩方の意見が大変参考になりましたし、思ってる以上にみんな悩んでいるんだなあと思いました。

二重幅を狭く見せるメイク

メイクによる二重幅の比較

まずはこちらの画像をご覧ください。スッピンの目元です。カラコンなし。

 

では続いて幅を狭くしたい幅広二重にとっては避けた方がいいメイクをやっていた目元です。カラコンあり。

 

そしてこちらは幅広二重を狭くするメイクを施した目元です。カラコンあり。

3枚目の写真、眠くなさそう。狭く見える!

二重幅を狭く見せるアイメイクのやり方

それではいざ、二重幅を狭く見せるアイメイクをご紹介していきます。

カラコンをつける

すみません、いきなりカラコンです…。やっぱりつけるとつけないじゃ私の三白眼は全然違うので…。最近はなんと乱使用カラコンも出ていて、乱視の私でもカラコンを楽しめるようになったんです。

さっしープロデュースなら間違いない!

②ベースメイク後はお粉をつける

目元の皮脂の量で、メイク持ちが断然変わってきます!

私はイニスフリーのパウダーを使っていますが、そのうちバズり倒したNARSの白い粉も使ってみたいです。多分ベビーパウダーでもなんのお粉でも、これをやるとやらないじゃ全然メイク持ちが違います。肌もきめ細やかに見えます。イニスフリー、めちゃめちゃ汗をかいた後でもサラサラしているので感動しました。

③先にビューラー!

アイラインを引く前にビューラーでまつ毛を上げます。アイラインやアイシャドウを施したあとにビューラーをやってしまうと、どうしてもヨレの原因になってしまいます。

私はビューラーを使う前にちょっとだけライターであぶって温めてからまつげを上げるようにしていますが、くれぐれも火事や火傷には気をつけてください。

④一番の肝、アイライン

このアイラインを、わりとがっつり入れていきます。使用するのは繰り出しタイプのジェルライナー。このアイライナー、全然パンダ目にならないし、描きやすいわで大好きです。

それではメイクしていきます。

上の画像のように、黒目の上のラインを太めにがっつり入れます。完全に令和のメイクと逆行していますが、これでOKです。

目尻の跳ね上げはお好みの形で。ライナーの色はお好みでいいと思いますが、できれば暗めの色かつ、ピンクや赤っぽい色は避けた方が無難です。赤っぽい色だとより二重幅広いのが 強調されてしまうので…。

こんなにがっつり描いても意外と大丈夫なのは、恐らく完成系の写真を見ていただければわかるかと思います。上げたまつ毛でいい感じにラインが極細に見えるんですよね。でもちゃんと幅は狭くなります。

また、ライナーを引く前にパウダーを塗っていないとパンダ目になりやすいので、それを防止するためにも先にパウダーを塗っておいたほうがよいです。

⑤アイシャドウは縦割りグラデーションで!

1枚目画像のように、一番左側の目尻部分にパレットの中で暗めの色を。黒目までいかない目尻よりの部分にさきほどの暗めの色の次に明るい色を置きます。最後、黒目から目頭側は明るい色か、または何もつけなくてもよいと思います。

アイシャドウの色ですが、ピンク系赤系は膨張色のため、やはりこちらもさけておいたほうが無難です。

また、涙袋メイクについてですが、涙袋作ったらどうなるのか筆者はまだ検証していないので、そのうちまた検証してみようと思います。

⑤完成!

もう一度、冒頭に載せたのと同じものになりますが完成形を。アイシャドウ後にマスカラを施しています。

使っているのはTHREEのディメンショナルビジョンアイパレットアリー #03です。

まとめ

  • ベースメイク後は必ずお粉をつける
  • アイラインはがっつり。視覚的に二重幅を狭くする
  • 赤系、ピンク系の色のアイラインやアイシャドーは使わない
  • アイシャドウで締め色を使う

今まで自分のメイクを言語化したことがなかったので、言語化することでレシピ化したような感覚になりました。今後もメイクについて書いていきたいと思います。

ここまで読んでくださってありがとうございました!

*1:それどころか筆者は昭和顔